スマートフォン専用ページを表示
百ます計算! 100マス計算 算数・数学、脳を活性化
100マス計算のプリント可能な無料ソフトや百ます計算の本、情報などを紹介。小学校や、中学校の算数・数学に非常に有効です。学習情報も掲載します。
記事検索
新着記事
(01/01)
100マス計算の無料ソフト一番のおすすめ!
(01/01)
科学の楽しさを味わえる本
(03/03)
百問さんすう 遊びながら100マス計算
(02/05)
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学5年生) |三木 俊一
(02/05)
絵になる100マス計算プリント |荒井 賢一
(02/05)
絵になる100マス計算プリント (パート2) |荒井 賢一
(02/05)
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学2年生) |三木 俊一
(02/05)
スーパー100マス習熟プリント |岡 多枝子
(02/05)
100マス学力研プリント (小学2年生)
(02/05)
100マス学力研プリント (小学3年生)
(02/05)
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学1年生) |三木 俊一
(02/05)
中学100マス計算プリント (基礎編) |三木 俊一
(02/05)
100マス計算習熟プリント 小学全学年 |中田 満明
(02/05)
やってみようさんすう学力診断―100ます計算だけでは本当の算数の学力は育たない |星野 和夫 /原田 善造
カテゴリ
日記
(1)
無料ソフト
(1)
100ます
(12)
アマゾンランキング
総合3位獲得の本!
おすすめ無料レポート
既に7000名以上が読んでいる
人気無料レポート。
【自分から勉強する子供を育てるために!】(全41ページ)
〜学習好奇心を12倍に膨らます法〜
科学の問答集−自然編付き
メールアドレス
お気に入りリンク
天才児ネット〜科学を子供に!
なぞなぞ,クイズ,子供の問題
ベース、エレキベース、エレキギター
防犯−対策グッズ、空き巣、防災、安全な暮らしのために
100マス計算、百ます計算
細木数子の六星占術、無料占い情報2006
パソコン家庭教師 アシストネット
食べ放題リンク集
右脳と左脳を鍛えるクイズ・漢字・計算
100マス計算の無料ソフト
お問い合わせはこちらへ
RDF Site Summary
RSS 2.0
100マス計算の無料ソフト一番のおすすめ!
ありました。とっても良い無料ソフトです。
これだけ多機能な100ます計算ですが、無料です。
便利・簡単な無料ソフト
100マス計算
■毎回違う問題が作成されます。
■プリントアウトして解けます。
■パソコンでやれば点数と解答
時間が自動で表示されます。
■毎回の成績を記録できます。
■足し算・引き算・掛け算を
選択できます。
■これだけの機能がついて無料!
posted by 100masu |
TrackBack(18)
|
無料ソフト
科学の楽しさを味わえる本
大人が読んでも、子供に読み聞かせても、科学の素朴な疑問が、とても面白く、優しい言葉で理解が出来る本です。
【親も子も「わかった!」 パパが教える科学の授業】
(宝島社 税込み\1,575)
「この本で、日本中の親子が科学の楽しさを味わってくれたら 本当に素晴らしい!」
ノーベル物理学賞の小柴教授からの言葉です。
発売を記念して、実験キットのマニュアルが全員もらえるキャンペーン実施中!
キャンペーンの詳細はこちら=>
【親も子も「わかった!」 パパが教える科学の授業】
posted by 100masu |
Comment(35)
|
TrackBack(0)
|
日記
百問さんすう 遊びながら100マス計算
遊び感覚で100ます計算が出来き、しかも、とってもリーズナブル!
百問さんすう
¥2,079
話題の「100ます計算」をテーマにした液晶学習機。「100ます計算」のコンテンツがマイクロコンピュータにプログラムされていて、いつでもどこでも挑戦できる。まさに、徹底的に反復学習するのにぴったりだ。
監修は、広島県尾道市立土堂小学校校長、陰山英男先生。
主な機能
・出題内容は、たし算、ひき算、わり算の3種類
・難易度レベルはそれぞれにつき3段階設定
・ランダム出題と反復出題が選択可能
・所要時間を自動で計算
監修者、陰山英男先生プロフィール
広島県尾道市立土堂小学校校長。1958年兵庫県生まれ。岡山大学法学部卒業。
兵庫県朝来町立山口小学校教諭時代に「読み書き計算」の徹底反復練習を中心とする独自のプログラムを実施、子どもたちの学力を驚異的に伸ばした。その指導法は「陰山メソッド」として教育者、保護者から注目を集めている。
商品紹介
今話題の「百ます計算」をテーマにした学習機です。「百問さんすう」は、「100ます計算」のコンテンツがマイクロコンピューターにプログラムされているので、いつでもどこでも手軽にチャレンジができます。
詳しくは、こちら
posted by 100masu |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
100ます
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学5年生) |三木 俊一
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学5年生)
三木 俊一
清風堂書店出版部 刊
発売日 2004-04
右利きにも左利きにも使いやすいレイアウトになっている1ページ完結の100マス計算ドリルです。
計算が終わった後、ページ下部に示されている数字をぬりつぶすと文字をうかぶので、楽しみながら計算できます。
この塗りつぶしにより、文字が浮かぶため、子供も楽しんで100マス計算をする事ができます。
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
絵になる100マス計算プリント |荒井 賢一
絵になる100マス計算プリント
荒井 賢一
清風堂書店出版部 刊
発売日 2002-08
100マス計算に、絵が出てくるという「おまけ」をつけたものが、「絵になる100マス計算」です。
絵はあくまでも「おまけ」であり、計算力をつけることが第一の目的です。
100マス計算は、加法・減法・乗法の基礎的計算を練習するのに適した方法のひとつです。
これから100マス計算を初めようと考えている方にオススメです。
ページがB5サイズに2表ずつ印刷されていて1マスも大きく書きやすいです。
又100マスの計算が全て合っていれば表の外側の縦横に書かれている数字のマスを塗ることで絵が出てくる仕組みです。
書かれている数字のマスを塗る手間はありますがどんな絵になるかがとても楽しいです。
慣れてきてタイムを縮める事に燃えてくるとこの様なおまけは必要無くなるみたいですが。
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
絵になる100マス計算プリント (パート2) |荒井 賢一
絵になる100マス計算プリント (パート2)
荒井 賢一
清風堂書店出版部 刊
発売日 2004-12
100マス計算に、絵が出てくるという「おまけ」をつけたものが、「絵になる100マス計算」です。
絵はあくまでも「おまけ」であり、計算力をつけることが第一の目的です。
100マス計算は、加法・減法・乗法の基礎的計算を練習するのに適した方法のひとつです。
絵になる100マス計算プリント
の第二弾です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学2年生) |三木 俊一
文字がうかぶ100マス計算プリント (小学2年生)
三木 俊一
清風堂書店出版部 刊
発売日 2004-04
右利きにも左利きにも使いやすいレイアウトになっている1ページ完結のマス計算ドリルです。
計算が終わった後、ページ下部に示されている数字をぬりつぶすと文字をうかぶので、楽しみながら計算できます。
1年生版はこちら
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
スーパー100マス習熟プリント |岡 多枝子
スーパー100マス習熟プリント
岡 多枝子
清風堂書店出版部 刊
発売日 2003-05
各メディアで話題沸騰!!
100マス計算100回=10000題を徹底習熟!基礎計算力をグングン伸ばす驚きの勉強法。
それが「スーパー100マス習熟プリント」です。
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
100マス学力研プリント (小学2年生)
100マス学力研プリント (小学2年生)
フォーラム・A 刊
発売日 2003-06
1年生から使えます
2004-04-18
30マスの足し算と引き算から始まるので1年生からでも充分に使えます。
【目次】
縦横に書かれた数字を計算して表を埋める計算問題
30マスたし算
50マスたし算
100マスたし算
30マスひき算
50マスひき算
100マスひき算
20マスかけ算
30マスかけ算
50マスかけ算
100マスかけ算
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
100マス学力研プリント (小学3年生)
100マス学力研プリント (小学3年生)
フォーラム・A 刊
発売日 2003-06
【目次】
縦横に書かれた数字を計算して表を埋める計算問題
50マスたし算
100マスたし算
50マスひき算
100マスひき算
50マスかけ算
100マスかけ算
あなあき九九
20問わり算A
30問わり算A
20問わり算B
30問わり算B
20問わり算C
30問わり算C
さらに詳しい情報はコチラ≫
posted by 100masu |
100ます
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。